スマル亭

 駒門店  [ 桜海老天丼・蕎麦 ]

静岡県御殿場市駒門210-4 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 静岡県内に多数展開する立ち食い蕎麦のチェーン店。24時間営業、駐車場完備が当たり前の便利なお店。駒門店は国道246号線バイパス沿いにあります。店内はテーブル席が多数。店頭に駐車場完備です。
  • そば+桜エビ天丼 600円  
  • 桜海老の天丼を求めて久しぶりにスマル亭を訪問。深夜でも営業しているのは便利! さてだいぶ遅い時間でもお客さんがパラパラ来訪しており、さすが地元に根付いた人気店。桜海老といえば皮ごと食べるのが普通ですが、こちらの天丼は思ったよりもその皮が口に残る感じで、ちょっと残念感。定食屋などでは食べやすい印象なんですけどね〜。というわけで、蕎麦の方にトッピングして少し柔らかくしたほうがおいしいかも?と思いました。次回、試してみようと思います。(2015-09下)
  • スマル亭 スマル亭


大村精肉店

  [ みしまコロッケ ]

静岡県三島市大社町2-27 

  • 概略情報   ご当地度
  • 三島大社に程近い場所にある精肉店で、三島市のご当地グルメ「みしまコロッケ」を扱っています。みしまコロッケに認定されるためには「箱根西麓のメークイン100%使用」が条件で、中に入れる具や形は自由です。
  • みしまコロッケ 80円  
  • 地元の方が愛用する精肉店のようで賑わっていました。今日はおやつとして、みしまコロッケとメンチカツを買ってみました。みしまコロッケは右側のハート型のほうです。揚げたてということでサックリ食感、中身はホックホクのじゃがいも。美味しいですね〜。味的な特別感はないですが、ぶらぶら街歩きしたついでに、こういうつまみ食いすると、だいぶ幸せな気分になりますね。(2014-02上)
  • 大村 大村


うな政

 富士本店  [ 鰻 ]

静岡県富士市津田72-3 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 静岡県内に数店舗を展開する鰻のファストフード店。富士本店は国道139号線沿いにあります。店内はカウンターとテーブル席で、吉野家より少しだけいい雰囲気。
  • うなぶた重 1000円  
  • 鰻が有名な静岡県には鰻専門のファストフード店があるということで、以前から気になっていました。車で走ってると「うな政」という看板を時折みかけるんですよね〜。入店すると、夕飯時ということで、テーブル席をメインにそこそこ賑わっていました。さて、頼んだのは鰻蒲焼と豚蒲焼が相乗りしたメニュー。速攻で出てくるのかと思いましたが、そこまで早く出てくるわけではなく、ちゃんと最後の炙りを入れるため、店内にはいい香りが漂ってきます〜。期待に胸膨らみつつ、食べてみると、鰻ふんわりうま〜い。先週、浜松の高級店でうな重を食べたばかりなのですが、それに比べてもそこまで遜色ないし、何よりこれで1000円なら十分な満足感です。気軽に食べれる鰻。静岡県民がうらやましいです。一方で豚の方は十勝豚丼のような雰囲気をイメージしていたため、あまりのカリカリ食感にガックリ。ちょっと炙りすぎですね。。鰻だけでよかったかな。(2014-02上)
  • うな政 うな政


金時

 [ かつ皿 ]

静岡県富士市本町7-18 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 富士駅前の商店街にあるお蕎麦屋さん。このお店の名物が45年以上の歴史をもつ「かつ皿」です。店内はテーブル席と座敷席。周辺にコイン駐あります。
  • かつ皿 蕎麦セット 1000円  
  • 煮カツは好みの料理なのですが、なんとなく似た雰囲気を感じる料理ということで、楽しみに訪問です。15時頃でしたが、地元民と思われる方々が一杯やりながら賑やかな雰囲気。というわけで、蕎麦屋のはずですが、なんとなく居酒屋のような雰囲気でした。さてせっかくなので蕎麦とのセットでカツ皿を頂きます。出てきたのは丼ぶりでなくお皿の上にトンカツが乗り、その上から蕎麦つゆと卵を混ぜた特製のタレをとろ〜りとかけた料理。なんとも独特の見た目ですね〜。食べてみるとふんわり軽い口当たりで、甘い味付けになっています。トロトロのタレがたっぷりかかっていますが、スプーンがついてくるので、ご飯に絡めて食べても美味しいです。なかなか独特な雰囲気で、ご当地グルメハンターとしては達成感ありでした。(2014-02上)
  • 金時 金時


安倍川もち

 [ 和菓子 ]

静岡県静岡市 

  • 概略情報   ご当地度
  • 江戸時代から名物として知られる安倍川もち。つき立ての餅に黄な粉をまぶし白砂糖をかけた物。
  • 安倍川餅 300円  
  • 高速のサービスエリアで入手しました。きな粉と餡子。美味しいです。(2013-10中)
  • 安倍川餅 安倍川餅


 麺ダイニング 

花城

 [ 静岡ポテトフライ ]

JR東海道線 静岡駅[近]/ 静岡県静岡市駿河区 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • ラーメンで有名なお店ですが、基本的には飲み屋さんとして営業しているお店。静岡駅南口を出て西のほうに進んだ線路ガード脇にあります。店内は狭くカウンターと座敷席が少々。
  • ポテトフライ+ラーメンなど 約4000円  
  • 今回はこちらで飲むことにしました。前客は0でしたが、後客は6人くらい。小さなお店ですが2階席もあるようです。さて、こちらは居酒屋ということで、ビール3杯飲みつつ色々と頂きました。最後にフライ盛り合わせの内容を確認し、ポテトフライが含まれていることを確認した上で注文。出てきたのは左から、カキフライ、豚カツ、アジフライ、ポテトフライ、イカフライです。静岡で地味に有名なポテトフライは、串に刺さっているのが珍しい点ではありましたが、味的には普通なポテトフライですね。。盛り合わせで650円という値段だったので、そんなに量があるとは思ってなかったのですが、豚カツがデカ過ぎ!! ランチの豚カツ定食で出てきそうなくらいのサイズで、もうこれだけでお腹一杯。でも頑張って完食。とはいえ、ラーメンを目的に訪問しているので、最後に塩ラーメンも注文。。お腹パンパンで、歩くことすら苦しかったです(T_T) (2013-07下)
  • 花城 花城


 しぞ〜かグルメ 

駅南酒場

 [ 静岡おでん・静岡ハンベ揚げ・静岡割 ]

JR東海道線 静岡駅[近]/ 静岡県静岡市駿河区南町7-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 静岡おでんといえば、北口の青葉横丁が有名ですが、こちらの店は静岡駅周辺に多数の店舗を展開する地元密着チェーン店の1つで南口からすぐの所にあります。店内、多数の席がありますが、道路際にやや狭いながらもカウンター席もあります。
  • 駅南酒場 駅南酒場 静岡おでん
  • 静岡おでん・静岡ハンベ揚げ・静岡割など 約2000円  
  • 北口に比べ南口は人が少なく好みの雰囲気。早速ビールと静岡おでん7種、静岡ハンベ揚げを頂きました。おでん自体があまり好みではないし、以前食べた際の印象もイマイチだったので期待は低かったのですが、予想を超える美味しさに思わず笑顔に。これは、オヤジになった証拠でしょうか…? 牛筋、黒ハンペン、竹輪、昆布、大根、玉子、こんにゃくがありましたが、味がしっかり染みて、魚粉も程よくビールが進みました〜。そして黒ハンベ揚げはそのままでも十分に味が濃く、ソース不要の美味しさ。これまた予想外に旨い! 最後に静岡割を頂き、静岡グルメ満喫!(2013-06上)
  • 駅南酒場 黒ハンベ揚げ 駅南酒場 静岡割 駅南酒場メニュー


 漁協直営 

どんぶりハウス

 [ シラス丼 ]

JR東海道線 用宗駅[遠]/ 静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 用宗漁港といえばシラス漁で超有名な漁港ですが、その漁港前で採れたてのシラス丼を提供するお店です。店舗そばに少しだけ簡易テーブル&椅子が用意されており、海を見ながら頂くことが出来ます。漁港内に駐車可。
  • 釜揚げシラス丼 500円  
  • 前から気になっていたお店。ところが訪問してみると、今日は海が荒れていたそうで生シラスはなし。ということで釜揚げシラス丼を頂きました。こちらはふんわりと茹で上げられており、食感良好、臭みもなく非常に美味しいです。そして塩分濃度が強いため吸引力があり、卓上には醤油もありましたが、全く使わずに最後まで一気食い。とはいえ意外とご飯量多いです。味噌汁つきも嬉しいですね。生シラス狙いであれば、電話してから訪問したほうが良いと思います。どうでもいいですが、静岡ローカル番組の取材が来ていて、なぜかアナウンサーと一緒に食べました(^_^;) (2013-03下)
  • ふじおやま おこげアイス


 道の駅 

ふじおやま

 [ おこげソフト ]

JR御殿場線 足柄駅[遠]/ 静岡県駿東郡小山町用沢72-2 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 国道246号線沿いにある道の駅「ふじおやま」。その中にあるレストランでご当地名物「おこげソフト」を販売しています。カップ入りのソフトクリームで、ソフトはあさぎり産牛乳を使用したクリーミーな口当たり、そこに御殿場産コシヒカリで作った「おこげ」が乗ります。。
  • おこげソフト 300円  
  • 道の駅は24時間使用できますが、こちらのお店は20時に閉店してしまいます。というわけで、食べたいなぁと思いつつ、いつも時間外でスルーしていました。今日も危うかったのですが、ギリギリセーフで頂くことができました。出てきたのは思いのほかボリュームあるソフト。カップにどっさり入っている上に粘度が強いためお腹に響きます。さらに、おこげも3個入っており1人だとなかなか大変。しかも寒いし。。というわけで、途中で温かいお茶を汲みに行って、冷たいアイスと熱いお茶を交互に口に入れるという、意味のわからないことをしてしまいました(^_^; おこげは作りたてではありませんでしたが、サクサク感あるし香ばしさもあり、安っぽいコーンカップよりは全然いいですね。アイス自体も美味しく満足でした。(2013-01下)
  • ふじおやま おこげアイス


 高柳米穀店

 [ アイス ]

JR東海道線 焼津駅[遠]/ 静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • TVでも紹介されたことがあるという遠州森町にある穀物や果物で作ったジェラードを販売する米穀店。やや寂れた商店街にあります。店内と店頭にちょっとした喫茶スペースがあります。
  • セット物+他4000円  
  • 遠州静岡旅行の最後に訪問。人気のお米ジェラードを頂きましたが、ほんのり甘くてサッパリした味わいで絶品でした! 実は湘南地区でも購入することが出来るそうです。(2012-05中)
  • 高柳米穀店 高柳米穀店


 まぐろ一本

 [ 寿司 ]

JR東海道線 焼津駅[遠]/ 静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 焼津さかなセンターの中にある回転寿司のお店で、市場内に1号店と2号店があります。回転寿司なので回っているものもありますが、寿司下駄スタイルで頼むことも可能です。店内はカウンター席がメイン。
  • セット物+他4000円  
  • 回転寿司ということで、あまり期待せずに訪問しましたが、想像以上に美味しかったです。もちろん江戸前仕込みは期待できませんが、鮮度重視のネタであれば十分に楽しめると思います。マグロもなんと近海の生マグロだったし、タイやアジなどの地物ももちろん美味。たまには鮮度命の寿司もよいですね。(2012-05中)
  • まぐろ一本 まぐろ一本


 桜家

 [ 三島鰻 ]

伊豆箱根駿豆線 三島広小路駅[近]/ 静岡県三島市広小路町13-2 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 三島といえば江戸時代から鰻が有名ということで、有名なお店が軒を連ねます。こちらは江戸時代創業の有名な鰻屋で、三島広小路駅のすぐ東側にあります。大型店舗なので、店内は広く、テーブル席、座敷席が多数あります。周辺の駐車場と提携していて、サービス券がもらえます。
  • 蒲焼き定食 3670円  
  • 久しぶりに三島で鰻を頂きに訪問。鰻は焼きあがるまで時間がかかるので、小鉢があれば手持ち無沙汰にならずに済むかと思い、蒲焼き定食を頼みましたが、なぜか小鉢は先に出てこず、最後にドンとまとめて出てきました。。ちなみに、こちらのメニューは別皿で鰻が出てくるのが基本らしいのですが、今日は鰻重にしてもらいました。結果、重箱に3枚が重なりあう状態でさすがに無理があった印象(^_^;) 他に白焼き、香物、肝いりの吸い物がつきます。富士の湧水で泥抜きした鰻はほぼ臭みはなく、外はカリッと、中はふっくらと焼き上がっており、とても食べやすかったです。タレ味、タレご飯ともに美味しかったですが、正直ずっと同じ味は飽きるので、2枚で十分だったなと思います。どんな料理でも腹八分目が大事ですね(^_^;)   (2011-06上)
  • 桜家 桜家


 ヤマガラコーヒー

 [ 喫茶店 ]

天竜浜名湖線 二俣本町駅[近]/ 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1283-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 浜松天竜区にあるヤマガラコーヒー。以前はもっと山奥で営業していましたが、街中に移動してきました。店内は穏やかな温かみを感じられる居心地の良い空間が広がっています。1階はコーヒー豆販売、2階に喫茶の出来るテーブル席があります。
  • ケーキセット 650円  
  • 秋野不矩美術館を訪問してから休憩のために立ち寄りました。週末だし、「d design travel」の静岡版で取り上げられていることもあり、混んでいるかなと思っていたのですが、2階席はガラガラ。おかげでとてものんびりと気分よく過ごせました(^_^) 店名の由来、空蝉展示など色々と意味深遠ですね。ちなみに珈琲豆販売の方は大いに賑わっており、地元でしっかり根付いているようですね〜。(2012-01上)
  • ヤマガラコーヒー外観 ヤマガラコーヒー店内 ヤマガラコーヒー


 石松

 本店 [ 浜松餃子 ]

遠州鉄道 遠州小松駅[近]/ 静岡県浜松市浜北区小松1145-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 浜松餃子の元祖とも言われる老舗有名店で、各種グルメ本の常連店でもあります。数年前に移転オープンしたため綺麗なお店ですが、浜松中心部どころか、最寄り駅である遠州小松駅からも結構離れた立地で、車じゃないとやや大変な印象。ただ、店舗周辺には多数の駐車場が確保されており、車派には嬉しいです。
  • 餃子大定食(20個・1365円)+ご飯単品(210円)  
  • 今日は開店直後に訪問したのですが、我々の次のお客で満席に。割と広い店内にはカウンター席多数と座敷席がありますが、一気に満席になるほどの人気っぷりです。さて、期待に胸を膨らませて待つこと20分ほど、やっと登場したのは円形に並んだ迫力満点の餃子たち! 中央には浜松餃子の特徴とも言えるモヤシが盛られています。実はこの円形に並んだ画が撮りたくて「大定食+ご飯単品」という注文をして、シェアして頂きました(^_^; ただ、餃子の具はほぼキャベツという状態で、かなりあっさりしているし、タレが甘い風味なので、意外と1人でも食べきれるかもしれません。混雑度やCPを考えると再訪はないかなぁと思いましたが、浜松餃子を語る上では外せない有名店で食べたという満足感がありました〜。(2012-01上)
  • 石松外観 石松浜松餃子


 富士製パン株式会社

 ようかんぱん

 [ ご当地パン ]

東海道本線 富士駅[遠]/ 静岡県富士市蓼原1178-3 

  • 概略情報   ご当地度
  • 富士製パン鰍ェ製造販売している富士市のご当地パン「ようかんパン」。第1回日本全国ご当地パン祭り(2010年)で第3位を獲得しています。このパン50年ほど前に生まれたそうで、中には粒餡、その中央にはホイップクリームが入っていますが、何といっても不思議なのが表面に「ようかん」が掛けられていること。本社直営店でも販売しています。
  • 食記録  
  • なかなか入手できずに悶々としていましたが、なんと富士川サービスエリア(上)の売店で販売しているのを発見! 早速いただいてみました。食べてみると、基本はアンパンのような味ですが、表面にある「ようかん」がほどよい硬さと甘みを醸し、和風とも洋風とも言えぬ不思議な美味しさ。製造工程が複雑なため、いまや富士製パンでしか作られていないそうですが、もったいないですね〜。普通に売られていたら、意外と食べたくなる気がしました!(2012-01上)
  • ようかんパン ようかんパン


 アドニス

 [ 元祖つけナポリタン ]

岳南鉄道線 吉原本町駅[近]/ 静岡県富士市吉原2-3-16 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 東京の超有名ラーメン店「つじ田」の店主が開発に携わった「つけナポリタン」元祖のお店です。富士市のご当地グルメとして盛り上げるため、別名「つけ富士リタン」とも呼ばれています。吉原本町駅から西へ延びる吉原本町通沿いにあるお店は昔ながらの喫茶店スタイルで、ピザなど多数のメニューを用意しています。店内はテーブル席が多数、喫煙可能なのが難点。「つけナポリタン」の提供は11時からで、15時頃には売り切れてしまうことが多いそうです。並びにコイン駐あります。
  • つけナポリタン850円+ピザ750円+他  
  • 紅葉狩り温泉旅行、最初の目的地はこちら。11時前に入店し注文も済んでいたのですが、本当に11時にならないと調理を始めないようで、11時10分くらいにやっと登場(^_^; 出てきたのはトマト風味のイタリアンつけ麺。使われるのはコシの強い極太縮れ麺で、一般的なつけ麺よりボリュームは控えめですが、食べ応えは十分あるし、富士の特産さくらエビが振りかけられ香ばしさも感じます。スープはさらりとしたトマト味で、つけ汁の中にはチーズ、玉子、マッシュルーム、青梗菜、鳥胸肉チャーシューが入っていました。どれも味付けは穏やかで、いわゆるB級感・ガッツリ感は控えめで、料理として普通に美味しかったです。穏やか過ぎるがゆえに話題性は低めなのかもしれないですが、女性や子供でも全く問題ないのはいいですね。11時を過ぎると続々とお客が来て満席状態、とても人気ある感じでした〜。ちなみにピザも食べましたが、昔懐かしい感じのするパリパリピザで、意外と美味しかったです。(2011-11上)
  • アドニス店舗 ナポリン? つけナポリタン


 杉山フルーツ

 [ 甘味 ]

岳南鉄道線 吉原本町駅[近]/ 静岡県富士市吉原2-4-3 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 富士市吉原に本店を構える杉山フルーツ店。高級な生フルーツを使い、芸術的な美しさを誇る生ゼリーが有名です。保存剤を使っていないため、本店を訪問するか、百貨店の催事でしか食べられません。本店では朝9時から店頭で整理券が配られます。店内に少しですがイートインスペースあります。
  • ミックス生フルーツ 350円  
  • 富士市のご当地グルメ「つけナポリタン」発祥のお店「アドニス」の斜め向かいぐらいにあります。10時過ぎに訪問したので、行列はありませんでしたが、冷蔵ケースに入れられた商品はだいぶスカスカの状態。でも、ミックスが売っていたのでそれを購入。フルーツは絶品だし、さっぱりとした口当たりは、ゼリーのイメージを覆す美味しさでした〜(^_^) こりゃ並ぶのもわかりますね。(2011-11上)
  • 杉山フルーツ店舗 杉山ミックス生フルーツゼリー


 富士宮やきそば学会

 [ 富士宮やきそば ]

JR身延線 富士宮駅[近]/ 静岡県富士宮市宮町4-23 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • B級グルメの世界ではもはや別格の存在である富士宮やきそば。観光バスが乗り付けるほど有名です。こちらはその推進団体である富士宮やきそば学会が運営するアンテナショップで、富士宮浅間大社前のお宮横丁にあります。浅間大社前の駐車場は有料ですが、お宮横丁の南側の駐車場は無料です。店内に少々と、お店前の広場に共同テーブル席が多数あります。
  • 富士宮やきそば(並)450円  
  • 富士宮やきそばは身近なスーパーで手に入るため、食べたことはあるのに肝心のご当地は未訪問でした。というわけで、富士宮やきそば、いや、B級グルメの聖地ともいえる浅間大社前お宮横丁店を訪問です! こちらのお店では注文毎に焼いてくれるので、出来立て熱々を頂くことが出来ます。さて、ワクワクしながら頂いたのですが、キャベツの他にネギが入っているのにも驚きましたが、想像以上に出汁粉が多いことにも驚き。正直なところ、静岡おでんと同じくやや苦手な印象でした。高速SAなどで販売されている「お持ち帰り用の富士宮やきそば」は、割と馴染みやすい味だっただけに、ちょっとカルチャーショックでした。ただ、本来の味を味わうためには、やっぱりご当地を訪問しなくてはいけないんだなぁと再認識することが出来て、訪問してよかったです!!(2011-07中)
  • お宮横丁アンテナショップ 富士宮やきそば


 Ra-Maru

 [ 下田 金目鯛バーガー ]

伊豆急下田駅[近]/ 静岡県下田市外ヶ岡1-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 下田の道の駅「開国下田みなと」の中にあるアメリカンなハンバーガーショップ。ボリューム感あふれるバーガー類も人気ですが、ここでは下田のご当地バーガーの「金目鯛バーガー」を頂くことが出来ます。店内はテーブル席メインにカウンター席もあり。テラス席もあります。駐車場無料。
  • 下田金目鯛バーガー1000円+他  
  • カリカリに揚げた金目鯛とカマンベールチーズが入り、ガーリックパウダーなどでB級感を高めたご当地バーガーです。1000円が安いと感じてしまうくらいの美味しさとボリューム感。フライドチップつきです。正直そんなに期待していなかったのですが、最後の一切れを食べた後、もう1個食べたい・・・と思うくらい美味しかったです(^_^  (2011-05下)
  • RAMARU RAMARU RAMARU


 福正

 [ 金目コロッケ ]

伊豆急下田駅[近]/ 静岡県下田市1-21-23 

  • 概略情報   ご当地度
  • 南伊豆には金目鯛の漁獲高が日本有数の港が並びます。というわけで、金目鯛は下田市の名産品として有名ですが、そんな金目鯛を使った「金目コロッケ」を販売するお店です。下田の下町エリアにあります。店内にテーブル席が少々あり。
  • 金目コロッケ150円  
  • 金目コロッケを扱うお店はいくつかあるのですが、こちらはその愛らしい形から人気の高いお店です。その場で揚げてくれるのか思ったら、残念ながら作り置きで、やや冷え気味でした。まぁ1個だけ揚げてもらうのも正直気が引けるので、買いやすかったといえばそれもまたしかり。その場で食べても良かったのですが、道の駅に移動して、金目バーガーとともに頂きました。味的には普通のコロッケかな(^_^;  (2011-05下)
  • 福正 福正


 アサイミート

 [ 川のりコロッケ ]

最寄駅無 / 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1 

  • 概略情報   ご当地度
  • 松崎町の名産「川のり」。その川のりを使ったご当地コロッケ取扱店です。店内には揚げる前のコロッケが並んでおり、注文を受けてから揚げてくれます。店内にはイートインスペースないですが、すぐそばに港があるので、そこで食べるのがオススメ。
  • 川のりコロッケ120円  
  • 松崎町といえば「セカチュー」の舞台として有名です。TV放送時に1度巡礼したことがありますが、当時は細かいロケ地を知らずに回っていました。。最近、再放送を見たので、改めて訪問(^_^ そんな巡礼の最中に小腹を満たすために訪問。注文するとすぐに揚げてくれ、港の岸壁に腰掛けていただきました。アツアツホクホクだし、海苔の塩加減がちょうどよく食欲をそそるし、とても美味しかったです。あわせてエゴマ豚のメンチカツも頂きましたが、こちらも美味でした!  (2011-05下)
  • アサイ 川のりコロッケ


 喜久屋

 [ 塩鰹うどん・海賊焼 ]

最寄駅無 / 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科803-2 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 西伊豆町にあるやや古ぼけた和風の定食屋さん。店内には手前にテーブル席、奥に座敷席があります。西伊豆の郷土料理であり保存食の塩鰹を使った「塩鰹うどん」、そして堂ヶ島名物となった「海賊焼」がいただけるお店です。店舗の隣に駐車場あります。
  • 喜久屋 喜久屋
  • 塩鰹うどん700円+海賊焼650円  
  • 塩鰹うどん(左)と海賊焼(右)を頂きました。両方とも西伊豆のご当地グルメとして名を挙げつつあります。塩鰹うどんの麺は中太で、ひねったような縮れがあり歯応えも強烈。どこかのパンフには「讃岐うどん風」という謳い文句があったのですが、全然違いますね(T_T 具として、鰹節、川海苔が多量に乗り、結構塩気が強め。一方で、丼の下の方にスープがあり、かき混ぜて頂くと味が薄くなるので、塩気が苦手な方は早めに混ぜたほうがいいかも。ただ、インパクトなくなってしまい、なんのために食べてるのかよくわからない状態になってしまいますが。。さて、もう1つの名物「海賊焼」はイカスミで真っ黒になった中細麺を使っています。一瞬、キクラゲかと思うような代物ですが、れっきとした焼きそばで、こちらは割と美味しい麺です。そしてその麺を覆うように川海苔が盛られ、やや強めに効いた塩気や炒めたタマネギの油感が奏を効して、こちらは結構美味しく頂けました。海鮮系の具材も多く、海賊焼きは満足感ありました。(2011-05下)
  • 喜久屋 塩鰹うどん 喜久屋 海賊焼


 喜暮里

 [ 浜松餃子 ]

JR東海道線 高塚駅[近]/ 静岡県浜松市増楽町563-3 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 浜松餃子の有名店。スズキ本社の近くで、JR東海道線の南側にあります。割と収容人数が多いお店で、店内には牛丼屋のようなU字型カウンター席が2つと、少しだけ座敷席があります。だいぶ年季が入り、油汚れ感もすごい。。駐車場は西側に少し離れた場所に7台分。
  • 小定食 735円  
  • 小定食(餃子10個・ライス・味噌汁・漬物)を頂きました。週末の夕飯時ということで、持ち帰り販売のオーダーが相当数入っているようで、注文してから20分くらいかかってやっと出てきました(-_-; 浜松餃子ということで、やや丸っぽい形をした焼餃子に茹でたモヤシが添えられます。具は野菜多めで、ニンニクなし。ただ、ちょっと口に残る気がしました。底はカリッと香ばしく焼けているのですが、上部が水っぽくグニャグニャ食感。素人の自分でももう少し上手に焼けるよといった有様で、案の定、食感はイマイチで満足感は低かったです。夕飯時は避けたほうがいいかもしれません。(2011-06中)
  • 喜暮里 喜暮里


 福みつ

 [ 浜松餃子 ]

遠州鉄道 八幡駅[近] / 静岡県浜松市中区佐藤1-25-8 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 浜松にある有名な餃子専門店で、大きな道から少し脇に入った場所にあります。年季が入った店内にはテーブル席と座敷席が多数ありますが、割と手狭な印象です。行列している場合は、店内にあるメモ帳に名前を記入して呼ばれるのを待ちます。店頭に駐車場あり。
  • 小定食860円+単品540円  
  • 小定食と単品を頂きました。かなり待たされた後に出てきた餃子は、だいぶ丸っこい餃子で、底の部分がカリカリしていました。フライパンに多目の油を入れて、揚げるように焼いているんだと思いますが、揚げ餃子と焼餃子両方をいっぺんに食べれるような感じで、なかなか美味しいです! 具は野菜がメインで、そのおかげか結構パクパクと食べれます。ただ、後半は油っぽさが積みあがってくるので、ライスや漬物などで口直しが必須です。ちなみに、浜松餃子といえば茹でたモヤシが添えられるのが定番ですが、こちらのお店ではモヤシはつきません。ちょっと意外でしたが、正直なところ、口直しには茹でたモヤシよりも漬物のほうがいいと思うので、全く不満はなかったです(^_^; (2009-03下)
  • 福みつ 福みつ 福みつ


 清水屋

  [ ソボロパン・コロッケパン ]

最寄駅無 / 静岡県賀茂郡松崎町江奈228-1 

  • 概略情報   ご当地度  / 居心地
  • 松崎町にある老舗パン屋。松崎高校の生徒に人気の「ソボロパン」が有名です。店内にイートインスペースがあり、登下校時は学生で賑わいます。お店の向かい側に駐車場あり。
  • ソボロパン105円+コロッケパン210円  
  • ソボロパンとは肉ソボロが乗るわけではなく、クッキー状のカリカリしたものがソボロ状に乗るパンです。かなり素朴な味わいですが、なかなか美味しかったです。そして松崎町といえば「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地として知られていますが、朔と亜紀が好きな「コロッケパン」は、実はこのお店で作られたもの。つまりファンにとっては、聖地ともいえるお店ですね(^_^) すぐそばには智世の家もあります。(2011-05下)
  • 清水屋ソボロパン 朔ちゃんのコロッケパン


 日本平PA(上)

   [ 静岡おでん ]

静岡県静岡市駿河区池田 / 東名高速道路 日本平PA上り 

  • 概略情報   ご当地度
  • 「静岡おでん」は静岡市内を中心に大正時代から続くご当地グルメです。「B1グランプリ第2回大会」で3位入賞。その特徴は、牛スジでとった真っ黒なスープと、サバとイワシの練り物である「黒はんぺん」。さらに、食べるときには「青海苔や出汁粉」をかけて食べるというスタイル。数多くの駄菓子屋や居酒屋で提供されています。
  • 黒はんぺん100円+牛スジ100円  
  • 静岡ICと清水ICの間にある「日本平PA」のレストランコーナーで「静岡おでん」が食べられるということで立ち寄りました。具材は全て「1本100円」です。今日食べたのは、静岡おでんの代名詞ともいえる「黒はんぺん」と「牛スジ」。出汁粉もしっかりかけて頂きました。とりあえずここで試食して、気に入ったら市内の屋台などに行くのもいいのではないでしょうか。。(2011-01上)
  • 静岡おでん 静岡おでん


 駒門PA(上)

  [ アメリカンドッグ ]

静岡県御殿場市駒門 / 東名高速道路 駒門PA上り 

  • 概略情報   ご当地度
  • 裾野ICと御殿場ICの間にある「駒門PA」で生まれたアメリカンドッ君 は、ビッグなソーセージを、富士山の伏流水を使った手作り衣で包んだアメリカンドッグ。自慢の衣はカラッとして中はふんわり。東名高速を代表する人気商品で、年間15万本も売れるそうです。現在はその人気の高さから、他のPAでも食べることが出来るようになっています。
  • アメリカンドッ君  
  • 駒門PAは「ドッ君」発祥の地だけあって、店舗内外で頬張るお客を多数見かけました。アメリカンドックはかなり久しぶりに食べたのですが、素朴な味付けが懐かしい感じで、意外なほど満足感あり。ちなみに写真を撮る場合は、ドッ君が嬉し泣きしちゃうので、ケチャップとカラシをつける前にしたほうがよさそうです(^_^; (2011-01上)
  • アメリカンドッ君 アメリカンドッ君


 みしまコロッケ

  [ コロッケ ]

静岡県三島市 

  • 概略情報   ご当地度
  • 三島市のご当地グルメとして売り出し中の 「みしまコロッケ」 です。みしまコロッケに認定されるためには「箱根西麓のメークイン100%使用」が条件で、中に入れる具や形は自由です。ちなみに、姉妹品として「甘藷みしまコロッケ」というのもあるそうです。
  • 食記録  
  • 三島市周辺のセブンイレブンで期間限定販売していたので、思わず買ってしまいました。メークイン100%ということですが、衣はサックリ、中はクリーミーなねっとりした食感。肉がないので、他のB級グルメと違いガツンとこないですが、逆に小腹を満たすにはかなりグッド。おやつ感覚で気軽に食べます〜。(2010-09下)
  • みしまコロッケ みしまコロッケ


 アイスコルネット

 浜名湖SA  [ ご当地アイス ]

静岡県浜松市 

  • 概略情報   ご当地度
  • 浜松市で流行っているアイスコルネット。チョココルネというパンは普通に見かけますが、こちらはコルネを揚げて、しかもそこにソフトクリームを乗せるという、すごい発想のパンです。市内店舗だけではなく、ついには浜名湖SAでも気軽に買えるようになりました。
  • アイスコルネット300円  
  • 注文するとまずはパンを揚げ始め、その上にソフトクリームが鎮座。・・・というわけで、割と熱々の状態で手渡されるのですが、手渡された瞬間から溶け落ちるアイスとの格闘が始まります! 必死に食べたのですが、善戦虚しく手はベトベトに(^_^; でも、揚げパンとアイスを同時に口に入れると、やや甘みが強いながらも不思議な魅力ある甘味で、結構おいしかったです。子供に人気がありそうです。(2010-11上)
  • アイスコルネット アイスコルネット


 天城わさびの里

   [ わさびソフト ]

静岡県伊豆市湯ヶ島892-6 

  • 概略情報   ご当地度
  • 天城はわさびの名産地。というわけで、道の駅 天城越えにあるお店では、「わさびソフト」を販売しています。ソフトクリームに添えられる天然わさびは擦りたてホヤホヤ。しかも無料で増量してくれます。
  • わさびソフト 300円  
  • 昨晩降った雪が多量に積もっている中でしたが、見たら食べずにはいられないソフトクリーム(^_^; さすがに外は寒すぎるので、売店脇のイートインスペースで頂きました。生ワサビの清々しい辛味とアイスクリームの甘さが、結構癖になる相性です。隣にいたおばちゃんはワサビ山盛りにしてもらっていましたが、さすがにやりすぎでしょ(-_-; (2011-2中)
  • わさびソフト わさびソフト


 ご当地飲料

  [ 飲料 ]

静岡県各地 

  • 概略情報   ご当地度
  • 静岡県内で購入できるご当地飲料です。
  • いなさコーヒー 約100円  
  • 静岡県西部で販売されているご当地牛乳。
  • いなさコーヒー いなさコーヒー
  • 丹那コーヒー 約100円   
  • これといった珍しさがあるわけではないのですが、伊豆に行くと、ついつい飲んでしまうコーヒー牛乳です。普通の牛乳はもちろん人気ありますが、「丹那なめらか牛乳プリン」 も人気が高いです。
  • 丹那コーヒー 丹那コーヒー
  • あさぎり牛乳 約100円   
  • 静岡県には有名な牛乳ブランドがいくつかありますが、その中の1つ朝霧高原の牛乳です。加熱殺菌と脂肪分の均質化(ホモジナイズ)以外の手を加えない成分無調整の牛乳です。成分無調整なので、濃い味を楽しみたい場合は冬がおススメ。
  • スタバ富士川SA店 あさぎり牛乳
  • 静岡コーラ 約150円   
  • 静岡県といえばお茶が有名ですが、そのお茶とコーラが結びついて誕生したのが、静岡コーラ。地元の企業が製造販売しています。主に観光地の売店などで取り扱われています。お茶サワー的な感じでなかなか面白い味わいです。
  • 静岡コーラ
















inserted by FC2 system